しゃくなげの間に植え込んだ、
桜やもみじも大きくなりました。
来年はしゃくなげ園から、
しゃくなげの森に名称を変えようと
園長は思っているようです。
桜の木です。
かなり大きくなってきました。
今年の春に撮影した桜の花。
もみじも育ってきています。
しゃくなげ以外の木も、
楽しんででいただけたら嬉しいです。
今年の春に撮影した桜の花。
助っ人としてアメリカ人の
ジョージさんも来てくれました。
まずは、大山ダムです。
晴れた日の、青く色づいた湖面は
見ごたえがあります。
「進撃の巨人」の作者の諌山さんが
地元出身という経緯から、
「進撃の巨人 エレン・ミカサ・アルミン
の少年期の銅像」が大山ダムにあります。
特に、漫画かアニメをご覧になった方は、
感慨深い思いが感じられるはずです。
こちらは、大山しゃくなげ園付近から見下ろす大山ダム。
続いては、田来原美しい森づくり公園です。
広々とした芝生のスペースなどがあり、
羽を伸ばしてゆっくりと
楽しむことができます。
田来原美しい森づくり公園にも、
進撃の巨人ゆかりの
スポットがあります。
「あの丘の木」をイメージさせる、
「TVアニメ『進撃の巨人』
10周年記念植樹 in 進撃の日田」
に植えられた木です。
今回は以上です。他のスポットも、
またの機会にご紹介できればと思います。
大山しゃくなげ園では、
しゃくなげの苗木の販売もしています。
今回は、その様子をご紹介します。
まずは日本しゃくなげ。
色や形も様々な、個性溢れる
しゃくなげが並びます。
笑顔が多い、和やかな時間が流れています。
大山しゃくなげ園は、日田市大山町の中でも
西峰トンネル前で右折
(田来原美しい森づくり公園方面)
皆様のお越しをお待ちしております。